ワラベンチャー

このサイトについての部だぜ!

こんなとこ読まんでも……(^~^)


制作者

ハンドルネーム: むずでょ

同人サークル: ぐれーすけーる(2013年~)

スキル: 2000年の00年代は、ひとより多少PCを使えてプログラミングができる、というだけで職業に就けてた人。20年代はもう希少性なし、おわった。Grok も私よりコーディング上手いし。


どういうホームページにしていきたいか?

メインで使っていた使いやすいブログサイトがサ終したなんてこともあって、2025年から、以前から持っていたこのホームページをふらっと気分だけで全面改装、ここで  ブログ  を自力で書いていくことにした(^~^)


まあ、ついでだが最近(2025年)、ブログやホームページの制作で使われるHTML……(厳密にはもっと細かく色々あるがここではHTMLとでも言っておくが、そのHTMLで……)ミニゲーム動かせるの知ったしな、フロントエンドの勉強ちょっとやりこんでみるか(^~^)

だから、今ご覧のこのホームページに、(勉強しながらの)  ミニゲーム  を置き始めると思うぜ(^~^)

その勉強途中のものを  メイキング  とかいうページに置いていくぜ、メイキングという英単語で合ってるのか知らないが……(^~^)


Grok とか、GitHub Copilot みたいなコードを提案してくれる生成AIも出てきたしな(^~^)

そのうちわたしがAIにコーディングを教えてもらいながらミニゲーム作らんでも、AIたちに「ミニゲーム作って」って言えば、わたし抜きで直接面白いミニゲーム作って出力してくれると思う(^~^)

むしろわたしが手や口を挟まない方が面白いゲーム作ってくれるんだろな、なんかやることなくなるよな、わたしは何もしなくていいんじゃないか(^~^)?


ただ「最近、こんなことやってる、趣味で……」という感じになっていくんだろな(^~^)

いくら生成AIが、「野球観戦は得意です」なんていっても人間の野球観戦は減らないだろうしな(^~^)